昨日母親の誕生日だったので実家に電話をしたら、母が留守で、
代わりに父が電話にでました。
“HELLO!”
私が電話すると、いつもハローと言ってからしゃべり始めるおバカな父。
でも、昨日はそのハローがかすり声。。
どうやら、ひどい風邪を引いてしまったようです。
父は会計事務所を経営していて、
そうなんです。今が一年で最も忙しい時期。
風邪を引いても仕事が忙しいようで、夜遅くまで、
そして土日もすっと働いているようで、すごく心配でした。
以前だったら風邪を引いたと聞いても、大して気にはしてなかったのですが、
父も去年で60歳になり、だんだん心配する歳になってきました。
(60歳はまだまだ若いと言いますが、遠く離れているからかな?結構心配です。)
その後、父の大好きな長嶋監督入院のニュースを衛星放送で聞き、また心配。
(オリンピックなどのプレッシャーで回復が遅れないことを願ってます。)
どうしても、仕事が一番、健康はその次。。になってしまう日本社会。
でもやっぱり健康第一!
長嶋監督も(父も)早く良くなりますように!
日本は気温の変化が激しいと聞きますが、みなさんはいかがですか?
風邪を引かないように、栄養と睡眠をたくさん取ってくださいね。
暖かい春はもう目の前、元気いっぱいに素敵な春を迎えましょ!